リバースモーゲージとマイホーム借上げ制度の違い・特徴について

リバースモーゲージとマイホーム借上げ制度の違い・特徴について

こんにちは、不動産事業部です。

リバースモーゲージ!?マイホーム借上げ制度!?どちらもあまり聞きなれない言葉だと思います。

これはどちらも自宅(マイホーム)を利用してお金を生み出す制度です。
まず2つのそれぞれの制度についてみていきましょう。

1.リバースモーゲージ
  リバースモーゲージとは老後資金等のために自宅(マイホーム)を担保にして銀行や公的機関からお金を借り入れ、死亡するなど契約が終了した時点で自宅を売却するなどして一括返済する制度です。自分自身が住み慣れた家に住みながら、生活資金を借り入れることができるのが大きな特徴です。また、死亡した時点で一括返済をすることになるので、一生をかけて資産(住宅資産)を使い切るということにもなります。但し、長生きした場合に融資額が融資限度額に達してしまうなどのリスクも考えられます。

2.マイホーム借上げ制度
  マイホーム借上げ制度とは一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)が実施する制度でシニア世代が自宅(マイホーム)をJTIを通じて貸すシステムです。要するに自宅を貸して賃料を得ると言うことです。この場合自分自身は住み慣れた自宅とは別の所に住む必要があります。通常の住宅賃貸との違いはJTIが借り上げて、一般の方に転貸しするので、例え賃借人に賃料の不払いがあったとしても、制度の利用者である所有者にはJTIから一定の賃料が支払われるということです。つまり賃借人とのトラブルの心配をしなくてもよいのです。

2つの制度を見てみてどうでしょうか?

どちらも自宅(マイホーム)を利用してお金を生み出す制度ですが、大きな違いがあります。
まず、リバースモーゲージの場合は住み慣れた自宅に住みながら生活資金を得ることができるが死亡した時点で自宅の所有権はなくなってします。一方マイホーム借上げ制度の場合は自分が死亡したとしても自宅の所有権がなくなる事はないので相続させる事ができるが、自宅を賃貸するため、住み慣れた家を離れなければならなくなる。

シニア世代には住み慣れた家を離れることに大きな抵抗を感じる場合も考えられる。それぞれのライフスタイル、考え方にあった制度を利用してもらいたい。

老後資金については多くの方が直面する問題になると思うので、いろんな制度を理解したうえで有効に活用し、少しでも悩みを減らすことができればと思います。

クイックウェブサイトはこちら