
日本と海外の無料オンラインプログラミング学習サービスを使用してみた。
日本と海外の無料オンラインプログラミング学習サービスを使用してみた。
こんにちは、WEB事業部です。
表題の通り、日本と海外の無料オンラインプログラミング学習サービスを使用してみました。
まず、日本の無料オンラインプログラミング学習サービスと言えば「ドットインストール」でしょう。
1回3分の無料動画で学習できるので、気軽に使い始める事ができます。
しかも、それぞれのレッスンごとにカテゴリー分けされてるので、UIもいい!!
現在の所175 レッスン、 2,547 本の動画が配信されていていろんな言語の基礎中の基礎を幅広く知りたい人にはいいかも。
続いて海外のサービスはHTML, CSS, JavaScriptの基礎を学べる「Dash」というサービスを使ってみました。
海外のサービスなので当然の事ながら英語のみのサービスです。
このサービスは架空のクライアントがいてその依頼に合わせて、サイトを完成させていくと言うものです。
ゲーム感覚で進めていくことができますし、実際にタイピングもするので、それなりにやってる感は感じられると思います。
しかし当然の事ながらヘルプや依頼内容も英語ですので、ちょっと躓いていまうと、次に進むので嫌になることもあるかもしれません。
初心者向けではありますが、まったくのゼロから始めるというよりも多少の基礎知識があった方が続くサービスかなと思います。
まったくゼロからの状態で始めると早々にリタイアすることになるかも・・・。