
web制作
SEOに強いWeb制作
webページは作るだけではまったく意味がありません。お客様に見ていただいて始めてその価値があります。SEO対策は表面的な対策だけでは効果がなく構造的な要因やコンテンツの充実度、セキュリティ対策など複数の要因によって決まってきます。そのため、表面上では見えない技術的な要素が求められるようになってきております。昨今では自分で簡単にwebページを作る事も可能になりましたし、業者に委託しても比較的安価にホームページを作ることができるようになりました。但しwebページはお客様を獲得する魔法のツールではありません。世の中にあるあるとあらゆるwebサイトの中から自分のサイトを見ていただくにはそれなりの対策・対応が必要です。その為にはサイト制作だけでなくサイト運営に関する知識が必要です。弊社ではその両方を意識したwebサイト制作を行っております。
ウェブサイトのサイクルは一般的に3年ぐらいと言われています。と言うのも、ウェブ業界は技術の進歩が早くどんどんと新しい技術が開発され、また新たなハードウェア(iphone/androidなど)の登場、性能向上(ディスプレイの高解像度化)によりウェブサイトを閲覧している人々の環境が日々変化しています。その為、デザインもその環境にあわせてどんどん変わっていきます。ウェブサイト(ホームページ)を持つことは商売をしている人にとって当たり前となっていますが、あまり更新されていない、古いデザインのままだとマイナスの印象を与えてしまう場合があります。だからといって3年サイクルごとに数十万かけてサイトをリニューアルしていはコストが合いません。そこで弊社ではとことんコストを下げて導入しやすく、またリニューアルしやすいように低価格にこだわりました。もちろんデザイン等については最新のデザインに対応しています。 ウェブページを制作するには目的があります。例えば、ウェブページも持つことによって信頼性を上げる。ウェブページから直接集客できるようにする。検索ワードで上位表示させる。情報発信を行う。等々です。見る側の人はウェブサイトを閲覧する時、そのページから必要な情報をより早く得よう考えます。そのためにはいくつかのポイントがあります。それはキーワードを決めたり、使用色を絞ったり、本当に訴求したい部分に動きをつけたり、強調したりする。等々・・・。過剰な動きや多彩な色使いは多くの場合効果的ではありません。また過剰に動きをつけることは単なるコストアップにつながります。そういったアドバイスもさせていただきながらお客様の予算と目的に合ったサイト作りを行っています。 最近よくインターネット上でよく見かける格安ホームページ制作の広告ですが、その詳細を見ているとそのほとんどが電話のみのやりとりである程度決まった型に文章や写真を入れるだけといったものでした。また、初期の制作費用は安いが月額料が極端に高額なものも見かけました。通常の小規模なコーポレート型サイトで更新が少ないようなサイトであれば毎月の管理料が10,000円を超えるような場合は高いと言えます。その中にコンサルタント費用やSEO対策費用が入っていれば別ですが・・・。また、電話のみの対応で直接会っていない場合は結局何らかのトラブルになっている場合も耳にしています。そこで弊社では事前打ち合わせについては対面でお話しさせていただくことを重要視しています。直接お話しをお伺いすることで何を求めているのか、何を大事に思っているのかを感じることができると考えています。 明瞭料金体系を心がけています。 ※メールアドレス設定、アドレス追加、データバックアップ、アクセス解析費用。 こちらからweb制作の依頼をしていただけます。
A:通常1ヶ月程度の時間をいただいていますが、最短で5営業日で納品可能です。
A:まったく問題ありません。
A:製作開始前に、半金をお預りさせていただき、納品後に残半金をご入金いただきます。
当社の3つの特徴
低価格
提案型のデザイン
直接対面
プラン・料金
制作料金
項目
料金
備考
制作費用
198,000円~
トップページ、会社概要、事業紹介、サイトマップ、採用情報、お問い合わせページ等全6ページ+更新機能付
SEO強化対応※希望者のみ
98,000円~
seo対策の設定や各種登録などを行います。
ページ追加費用
15,000円~
コンテンツ量に応じて変動
お問い合わせページカスタマイズ
12,000円
コンテンツ量に応じて変動
ランディングページ
78,000円~
コンテンツ量に応じて変動
保守管理料
項目
料金
備考
保守管理料
月額4,980円~
コンテンツ量に応じて変動
※サーバー、ドメイン料金含まない。
※サーバー、ドメインをお持ちでない方は相談下さい。制作から納品までの流れ
web制作の依頼
よくある質問