
Googleが著者情報プログラム(rel=”author”)を完全廃止
Googleが著者情報プログラム(rel=”author”)を完全廃止
こんにちは、WEB事業部です。
Googleが著者情報プログラム(rel=”author”)を完全廃止したようです。
正直大変驚いています・・・。
2014年5月12日のブログ記事で今後は著作情報の重要性が増すとご紹介させていただきました。というのも、Googleの品質管理チームの責任者であるマット・カッツ氏が著者情報(オーサーランク)の重要性について語った動画を2014/5/5にYouTubeにあげていたからです。
まさか4ヶ月でその方針がガラッと変わるとは・・・。
但し私自身もあまり利用していなかったし、普及いていなかったのはあきらかでしたので、仕方のない事なのかもしれません。
著者情報プログラム(rel=”author”)は完全に廃止なったわけですが、所有者情報(rel=”publisher”)は今後もサポートし、今回の影響はないようです。
今回参考にさせていただいた記事はこちら
↓↓↓
Kenichi Suzuki氏の海外SEO情報ブログ